【時代】 戦国時代
【生誕】 永正5年(1508年)
【死没】 弘治元年2月3日(1555年2月24日)
【別名】 清茂、梅慶
【氏族】 本山氏

無料の動画を楽しみましょう♪(↓をクリック)

YouTube responded with an error: Permission denied: Consumer 'api_key:AIzaSyCDrKuaF8iycbq8AoHMuLngEmpnFFM7Tq8' has been suspended.

[sengoku-1]

概要 (説明はWikipediaより)

戦国時代の大名。

土佐七雄と称された本山氏当主。

永正5年(1508年)、土佐国本山郷の豪族・本山養明の子として誕生。

[sengoku-2]

武勇に優れた人物で、『土佐物語』では「其器傑出して、偏に興立の志ありければ、近辺の金銀衣食を与へて是を懐け、諸士に賄を厚くして親みをなし、遂に人数を催して、土佐・吾川両郡に発向して、随はざるをば攻亡し、降を乞ふをば、免して幕下になし、両郡く打摩け、猛威を振ふ事甚し」といわれる傑物だった。

本山氏は土佐七雄の中では最も勢力が大きく、茂宗は山深い土佐北部から出て、経済的に豊かな土佐中央部へ侵攻し勢力を拡大。

本城の本山城を子の茂辰に譲り、朝倉城に本拠を移して経営をたくましくした。

[sengoku-3]

天文9年(1540年)頃、契機を見て荒倉山を超えて吾川郡弘崎に兵を進め、その地の豪族・土佐吉良氏を滅亡に追い込む。

さらに、土佐国の有力大名であった土佐一条氏の軍と戦うなど、本山氏の最盛期を築き上げた。

長宗我部氏に対しては快く思っておらず、室町幕府に媚びていた長宗我部氏を「虎の威を借る野狐」と称した。

弘治元年(1555年)、死去。

茂宗の死後、本山氏は長宗我部氏の反攻を受けるようになる。

記事の引用元であるWikipediaはここをクリック

[sengoku-4]

本山茂宗(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【本山茂宗(最新無料動画はここをクリック)】

[sengoku-sita]