【時代】 戦国時代 – 江戸時代前期
【生誕】 享禄2年(1529年)
【死没】 慶長14年(1609年)
【改名】 房茂
【別名】 三郎兵衛尉(通称)、豊前守(受領名)
【主君】 龍造寺隆信→龍造寺政家→鍋島直茂
【氏族】 鍋島氏
無料の動画を楽しみましょう♪(↓をクリック)
YouTube responded with an error: Permission denied: Consumer 'api_key:AIzaSyCDrKuaF8iycbq8AoHMuLngEmpnFFM7Tq8' has been suspended.
[sengoku-1]概要 (説明はWikipediaより)
戦国時代から江戸時代前期の武将。
肥前国の大名龍造寺氏の重臣。
佐賀藩家老神代鍋島家の祖。
藤津郡の家臣団「藤津衆」を侍大将として統轄していた。
[sengoku-2]父・鍋島清房や弟の直茂ともに龍造寺隆信に仕える。
天正4年(1576年)に鹿島城の前身である常広城を築城してここを拠点とした。
隆信の死後は、弟・直茂に従って引き続き鹿島を治めた。
[sengoku-3]慶長13年(1608年)に直茂の次男・鍋島忠茂に常広城を譲って肥前国高来郡神代(現在の長崎市雲仙市)に移ったが、翌年に没した。
信房の子・鍋島茂治の伝記を書いた帆足清勝によれば享年81であったという。
[sengoku-4]鍋島信房(最新無料動画を楽しみましょう♪)
[sengoku-sita]