歴史上の人物を動画で勉強しましょう♪

歴史上の人物や合戦などの動画を簡単に楽しめるようにまとめました♪

年別: 2020年

・楽天市場(売れ筋)
・楽天トラベル
・ワンピース(売れ筋)
・東方project(売れ筋)
・フィギュア・プラモ(売れ筋)
・テレビゲーム(売れ筋)
・本・コミック(売れ筋)
・食品(売れ筋)
・ドリンク(売れ筋)
・ラーメン・麺類(売れ筋)
・スイーツ・お菓子(売れ筋)
・アイスクリーム(売れ筋)
・レディースファッション(売れ筋)
・メンズファッション(売れ筋)
・暑さ対策(売れ筋)
previous arrow
next arrow

『沖田畷の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 沖田畷の戦い 合戦の年月日 天正12年3月24日(1584年5月4日) 合戦の場所 肥前・島原半島 沖田畷 合戦の結果 有馬・島津連合軍の勝利、隆信の討死 交戦勢力 有馬・島津連合軍 龍造寺軍 指導者・指揮官 有 […]

『慶長出羽合戦』の動画を楽しもう!

合戦名 慶長出羽合戦 合戦の年月日 1600年 合戦の場所 出羽国(山形県) 合戦の結果 最上・伊達連合の勝利、上杉軍の撤退及び最上氏の旧領回復 交戦勢力 上杉軍 最上・伊達連合軍 指導者・指揮官 直江兼続、春日元忠、小 […]

『花倉の乱』の動画を楽しもう!

合戦名 花倉の乱 合戦の年月日 天文5年5月25日(1536年6月13日)~ 天文5年6月10日(1536年6月28日) 合戦の場所 駿河国駿府一帯、志太郡および遠江国一帯 合戦の結果 栴岳承芳(今川義元)派の勝利 交戦 […]

『蔚山城の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 蔚山城の戦い 合戦の年月日 慶長2年12月22日~慶長3年1月4日(1598年1月29日~2月9日) 合戦の場所 朝鮮国慶尚道蔚山 合戦の結果 日本軍の勝利 交戦勢力 明・朝鮮軍 日本(豊臣政権)軍 指導者・指揮 […]

『山崎の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 山崎の戦い 合戦の年月日 天正10年6月13日(1582年7月2日) 合戦の場所 山崎(摂津国と山城国の境) 合戦の結果 羽柴軍の勝利、明智光秀、落ち武者狩りで殺害される 交戦勢力 羽柴軍 明智軍 指導者・指揮官 […]

『小田原征伐』の動画を楽しもう!

合戦名 小田原征伐 合戦の年月日 天正18年(1590年)2月 – 7月 合戦の場所 相模国小田原、関東一帯 合戦の結果 豊臣軍の勝利 後北条氏の降伏。 交戦勢力 豊臣軍 北条軍 指導者・指揮官 豊臣秀吉、徳 […]

『小牧・長久手の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 小牧・長久手の戦い 合戦の年月日 天正12年(1584年)3月-11月 合戦の場所 尾張の小牧山・長久手 他 合戦の結果 徳川・織田連合軍の戦術的勝利、 羽柴軍の戦略的勝利 交戦勢力 羽柴軍 織田信雄軍、徳川軍 […]

『七尾城の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 七尾城の戦い 合戦の年月日 天正4年(1576年)11月 – 天正5年(1577年)9月 合戦の場所 能登能登郡七尾 合戦の結果 能登畠山氏の滅亡 交戦勢力 上杉軍 畠山軍 指導者・指揮官 上杉謙信 […]

『小豆坂の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 小豆坂の戦い 合戦の年月日 天文11年8月10日(1542年9月19日) 合戦の場所 三河国額田郡小豆坂 合戦の結果 織田軍の勝利(一時)、織田軍の大敗(二次) 交戦勢力 織田軍 今川軍 指導者・指揮官 織田信秀 […]

『上田原の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 上田原の戦い 合戦の年月日 天文17年(1548年)3月23日 合戦の場所 信濃国上田原(長野県上田市) 合戦の結果 痛み分け(村上軍優勢) 交戦勢力 村上軍 武田軍 指導者・指揮官 村上義清、屋代基綱、雨宮正利 […]

『手取川の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 手取川の戦い 合戦の年月日 天正5年9月23日(1577年11月3日) 合戦の場所 加賀国の手取川 合戦の結果 上杉軍の圧勝 交戦勢力 上杉軍 織田軍 指導者・指揮官 上杉謙信 柴田勝家、長連龍、羽柴秀吉 戦力 […]

『賤ケ岳の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 賤ケ岳の戦い 合戦の年月日 天正11年(1583年)4月 合戦の場所 近江国伊香郡賤ヶ岳付近 合戦の結果 羽柴軍の勝利 ・ 勢力の掌握 交戦勢力 羽柴軍 柴田軍 指導者・指揮官 羽柴秀吉、羽柴秀長、丹羽長秀、織田 […]

『厳島の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 厳島の戦い 合戦の年月日 1555年10月16日(天文24年10月1日) 合戦の場所 安芸国厳島 合戦の結果 毛利家の勝利、陶家と大内家の弱体化 交戦勢力 毛利軍 陶軍 指導者・指揮官 毛利元就、毛利隆元、吉川元 […]

『鳴梁海戦』の動画を楽しもう!

合戦名 鳴梁海戦 合戦の年月日 慶長2年9月16日(1597年10月26日) 合戦の場所 朝鮮国全羅道鳴梁渡 合戦の結果 右水営を占領し鳴梁海峡を突破 交戦勢力 日本水軍 朝鮮水軍 指導者・指揮官 藤堂高虎、加藤嘉明、脇 […]

『晋州城攻防戦』の動画を楽しもう!

合戦名 晋州城攻防戦 合戦の年月日 文禄元年(1592年)10月4日から10日 合戦の場所 朝鮮国慶尚道晋州 合戦の結果 朝鮮軍の勝利 交戦勢力 李氏朝鮮 日本(豊臣政権) 指導者・指揮官 金時敏 細川忠興 戦力 3,8 […]

『岩屋城の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 岩屋城の戦い 合戦の年月日 天正12年(1584年)7月 合戦の場所 岩屋城とその周辺 合戦の結果 島津軍の勝利 高橋紹運自害 交戦勢力 島津軍 高橋軍 指導者・指揮官 島津忠長、秋月種実 高橋紹運、吉田兼正 戦 […]

『戸次川の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 戸次川の戦い 合戦の年月日 天正14年12月12日(1587年1月20日) 合戦の場所 豊後国戸次川 合戦の結果 島津軍の豊後府内平定、豊臣軍の敗戦 交戦勢力 島津軍 豊臣軍 指導者・指揮官 島津家久 仙石秀久、 […]

『今山の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 今山の戦い 合戦の年月日 元亀元年(1570年)4月 – 8月20日(9月19日) 合戦の場所 佐賀県佐賀市大和町大字久留間字今山 合戦の結果 龍造寺軍の勝利 交戦勢力 大友軍 龍造寺軍 指導者・指揮 […]

『耳川の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 耳川の戦い 合戦の年月日 天正6年(1578年) 合戦の場所 日向国高城川原(宮崎県木城町) 合戦の結果 島津氏の勝利 交戦勢力 島津氏 大友氏 指導者・指揮官 島津義久、島津家久 田原親賢 戦力 20,000 […]

『摺上原の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 摺上原の戦い 合戦の年月日 天正17年6月5日(1589年7月17日) 合戦の場所 摺上原(現在の福島県磐梯町・猪苗代町) 合戦の結果 伊達軍の勝利 交戦勢力 伊達軍 蘆名軍 指導者・指揮官 伊達政宗 蘆名義広 […]

『志賀の陣』の動画を楽しもう!

合戦名 志賀の陣 合戦の年月日 元亀元年(1570年)9月16日 – 12月17日 合戦の場所 近江国志賀(現・滋賀県大津市旧滋賀郡域) 合戦の結果 引分(講和) 交戦勢力 織田家、徳川家 朝倉家、浅井家、比 […]

『人取橋の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 人取橋の戦い 合戦の年月日 天正13年11月17日(1586年1月6日) 合戦の場所 安達郡人取橋周辺(福島県本宮市) 合戦の結果 佐竹氏・南奥諸大名連合軍の勝利。佐竹氏の撤退。 交戦勢力 佐竹氏、南奥諸大名連合 […]

『一乗谷城の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 一乗谷城の戦い 合戦の年月日 天正元年(1573年)8月 合戦の場所 越前国一乗谷 合戦の結果 織田軍の勝利、朝倉義景の自刃 交戦勢力 織田軍 朝倉軍 指導者・指揮官 織田信長 朝倉義景、朝倉景鏡 戦力 30,0 […]

『小谷城の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 小谷城の戦い 合戦の年月日 天正元年(1573年)8月8日 – 9月1日 合戦の場所 近江国小谷城 合戦の結果 織田軍の勝利、浅井氏滅亡 交戦勢力 織田軍 浅井軍 指導者・指揮官 織田信長 浅井長政、 […]

『稲葉山城の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 稲葉山城の戦い 合戦の年月日 永禄10年9月(1567年9月) 合戦の場所 美濃国稲葉山城 合戦の結果 織田軍の勝利、斎藤氏滅亡 交戦勢力 織田軍 斎藤軍 指導者・指揮官 織田信長 斎藤龍興 無料の動画を楽しみま […]

『第一次上田合戦』の動画を楽しもう!

合戦名 第一次上田合戦 合戦の年月日 1585年 合戦の場所 上田城 合戦の結果 真田軍の勝利 交戦勢力 真田軍、上杉援軍 徳川軍 指導者・指揮官 真田昌幸、真田信幸、須田満親、上杉家臣 鳥居元忠、大久保忠世、平岩親吉 […]

『姉川の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 姉川の戦い 合戦の年月日 1570年7月30日 合戦の場所 滋賀県長浜市姉川河原 合戦の結果 織田・徳川連合軍の勝利 交戦勢力 織田・徳川連合軍 浅井・朝倉連合軍 指導者・指揮官 織田信長、徳川家康、森可成、坂井 […]

『三方ヶ原の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 三方ヶ原の戦い 合戦の年月日 元亀3年12月22日(1573年1月25日) 合戦の場所 三方ヶ原周辺 合戦の結果 武田軍の圧勝 交戦勢力 武田軍 徳川軍、織田軍 指導者・指揮官 武田信玄、馬場信春、山県昌景 徳川 […]

『長篠の戦い』の動画を楽しもう!

合戦名 長篠の戦い 合戦の年月日 天正3年5月21日(1575年6月29日) 合戦の場所 三河国長篠城・設楽原(設楽ヶ原) 合戦の結果 織田・徳川連合軍の圧勝 交戦勢力 織田・徳川連合軍 武田軍 指導者・指揮官 織田信長 […]